至高の天塩しじみ光麺

至高の天塩しじみ光麺


天塩町の特産品であるしじみ貝や白貝などを活用し、ラーメンによって首都圏での情報発信に力を注いでいただいた「ソラノイロ」。

しかし、全国にはまだまだ届かない。自慢のできる食材、味をより遠くへより親しみやすく広げていかなければならない。

 

そこで、宮崎店主全面監修のもと、カップ麺開発がスタート。スープはもちろん、天塩町のしじみ貝を惜しみなく抽出したエキスを使用。他の追随を許さない洗練された味。麺はこのプロジェクトのために開発された全粒粉入りの北海道産小麦麺。もっちり感と健康志向、2つの特徴を合わせ持つ。そして何より、かやくは三つ葉だけという余計なものは一切排除し、麺とスープにとことんこだわるカップ麺の域を超えた「至高の天塩しじみ光麺(こうめん)」が完成。

発売以降1年で5万食に到達し、当初の目的を達成し、3月末出荷で生産終了となる(2018年初秋までの賞味期限)。

 

関連記事

鮭の山漬け

鮭の山漬けの画像

鮭の山漬け

天塩町の主要な漁獲量を誇る日本海の前浜で水揚げされる秋鮭。春には、毎年2万匹以上の鮭稚魚を人工孵化・放流し、資源を育て、守りながら漁獲している。

とろパンナ

とろパンナの画像

とろパンナ

広大な牧場を経営する若き酪農家。宇野ファーム3代目の宇野剛司氏。ここでは、酪農業の6次化に挑戦し、既に商品化され話題となっているスイーツ「トロケッテ・ウーノ」がある。

すごい肉まん

すごい肉まんの画像

すごい肉まん

人口の3倍の乳牛が飼育されている天塩町はまさに酪農王国。しかし、乳牛がその役目を終えた後に食肉用(経産牛)として出荷もされており、「天塩町産」のみならず、道内のほとんどの経産牛は、道内産牛肉として家庭の食卓に並ぶ。